まずはご相談ください。ただし、往診では十分な検査等ができませんので、十分な治療ができないことがほとんどです。
最善の治療を行うためにも、最初は病院に連れてきていただく事をお勧めします。
ご自宅での獣医師による処置で、再診継続治療が可能と判断される場合には往診に伺います。
別途往診料が必要となります。
狂犬病・混合ワクチンは常備していますのでご予約が無くても接種を受けることができます。
ペットが元気な時、出来れば午前中にご来院ください。
当院で野良猫の避妊・去勢手術を希望されるには保護器(捕獲器)を貸出し(1080円/1週間)を行っています。
WEBカメラを設置しています。ご希望により、入院中の患者様の様子をご自宅のパソコンで見ることができます。